ブログ
ブログ
カテゴリー別に見る
-
水漏れ等々
本日は、トイレのタンクからの水漏れのご相談と、 洗面所の排水の詰まりのご相談。 それぞれ、水道屋さん即座に対応してくれ、お客様もとても喜んでくださって一安心です。 水漏れ等、緊急を要することが多く、特に週末明日は祝日、日 […]
-
施工事例UPしました
施工事例を過去の事例等、アップデート致しました。 過去の新築や、リフォームの事例や、店舗の事例等、 それぞれとても思い入れ深いです。
-
解体2日目
本日は、一部解体工事2日目です。 スケルトンになる階段のところ等、イメージが具体的になりました。 解体風景 家族工務店・・・ 家具解体中 父 積み込む 母 手伝う 娘 です^^ ケヤキの框や、床板等、再利用できるよう […]
-
解体工事
本日は、改修工事の解体工程を先行にて行わせて頂きました。DIY等にて内装工事御進めのご計画の、解体工事箇所お手伝いです。 本日は、土間になる予定の和室部分床を解体させて頂きました。 ケヤキの大黒柱、存在感があります! 御 […]
-
古材照明
本日は店舗工事完了確認と、古材照明器具取付出来るかの確認へ 古材建具、照明器具それぞれ、ラーメン丼もよう風 (雷紋)で 相性良さそうです! そんな修善寺帰りの夕ご飯は、 修善寺醤油さん かばさん印の万能たれ じゃがいも […]
-
ごはんの味方
現場が始まりますと、ごはん作りは時短レシピばかりですが(°▽°) & 何故か味付けがしょっぱい寄りになる←現場あるある? そんな時の強い味方がこちら、先日お客様から頂きました、修善寺醤油さん、かばさん印の万能たれ […]
-
木製サッシまわり
本日は木製サッシまわりの細い窓の取付でした。こちらは戸箱と絡みます納まりの複雑な所でしたが、大工さん現場にて色々と考えてくれ納まりまして、次の段階へ。いつも丁寧にありがとうございます。
-
照明器具 お嫁入り
先日の店舗改修工事、こちらの古材照明器具お嫁入り出来そうで嬉しいです 使わせて頂いた古材組子の柄が ラーメン丼の雷紋模様に似ていて こちらの照明器具も似たような模様で なんとなくアジアン風みたいな可愛らしい器具です。古材 […]