ブログ
ブログ
カテゴリー別に見る
-
古材 板張り
古材 床板を壁に張らせていただきました。端部は切りっぱなしの仕上がり、床板木口が風合いもあり、よい感じです!きっちり綺麗になりすぎないラフなところも古材のよさだと思います
-
木工事
建具枠が付きまして、家具など工事です、木工事もいよいよ終盤です!
-
地鎮祭
本日は地鎮祭(仏式)でした。いつもの神式とは少し違う雰囲気でしたが、晴れ間に無事行うことが出来まして、良かったです。長いお付き合いのなか、御依頼くださり本当に有り難い気持ちで一杯です。気持ちを新たに、丁寧に進めさせて頂き […]
-
木工事
改修工事、木工事も段々と終盤へ、既存のニッチや竹の造作などを再利用しつつ壁のボード張り中です。丁寧にありがとうございます
-
造作材
窓枠、建具枠の造作材が入りました。ボード張りなどなど引き続きです。
-
左官補修
本日は改修箇所、窓を撤去しまして壁になりました箇所左官補修でした。御庭のしだれ梅が綺麗です。梅と、松の木と、足場が竹にみえて、松竹梅な風景でした!今週は外回り、来週は中を引き続きです!
-
照明位置
本日はダウンライト開口前に電気屋さんと位置確認、今まで気づいたいなかった点なども再確認、やはり現場での確認作業は大切です。
-
床張り
改修工事、本日は床張り引き続きでした。御庭の梅の木の花が咲き始めました。解体した場所の床板、再利用♻️予定でして、今日はその清掃等々でした。先週の暖かさが一変し、なかなか寒い1日でしたが現場の方々ありがとうございました!